知床編(8/15~16)

ウトロへ行く途中、鹿牧場がありました。
エゾシカが沢山!

オシンコシンの滝は、立ち入り禁止になっていました(涙)
この川のアウトレットでは、カラフトマスが釣れます。
人があまりいなかったって事は、釣れていなかったのかな?

羅臼にオショロコマ釣りに行った途中、こんな公園がありました♪
あいにく鯨はいなかったけど・・・

かもめが目の前を沢山飛んでいました♪

涼しいので、クレア(ウエスティ)も快適そうです。
人間はジャンバーを来ています。
(涼しいというよりも寒かった)

道沿いに、なにげに立派な角のエゾシカもいます。
人慣れしているのか、全く逃げません。
勿論野生です。

知り合いのワンコに合いました♪
ウトロの道駅は、車中泊の人達でいっぱいでした♪
カラフトマスは沢山いたのですが、連れたのは嫁さんの1本だけ・・・(涙)
クレアは魚を見てオオハシャギ♪
トラックバック(0) |
yuki-mame 野生のシカとは、
すぐに仲良くなれる奈良県民の私ですが、
イルカに、運がよければクジラも見れるのですね(@_@;)
いいなぁ、北海道はスケールがデカイ!
釣りのほうは、奥様のほうが成果がありましたか?
奥様、カッコいい~!
ご夫婦で同じ趣味なんて、いつもステキだなぁって思って見せていただいてます(*^。^*)
ご無沙汰
こゆうた クレアちゃん。。。元気ですね☆
ここだけの話、わたしが一度は見たいのがクジラさんなんです。。。^m^
kattsuman yuki-mameさん
奈良といえば鹿ですもんね(笑)
鯨を見るためのツアーもあるのですが、ここの丘からも見えるそうです。
釣りは楽しいですよ♪
最近は、クレアを連れているので、竿1本を交代で使っています(笑)
クレアはキャリーバッグの中で、なんだかとっても楽しそうにしています。
kattsuman こゆうたさん
知床では、比較的鯨に出逢う確率が高いみたいです。
この日の気温は約15度くらい・・・
霧雨も降っていたので、寒かったです(涙)
寒いのが大好きなクレアは、快適だったみたいです♪
お暑うございます
りぼんねこ <まだまだ36度超えの名古屋ですが
そちらはずいぶん涼しいようで羨ましいです。
クレアちゃんは衣装持ちですねぇ。
今回の青い服もとってもお似合い。
いつもご機嫌よくて美人さんですね☆ミ
kattsuman りぼんねこさん
そちらは本当に毎日暑いようですね。
多分僕が行ったら、一日でダウンすると思います。
クレアのお洋服。
バーゲン品が多いみたいですが(笑)嫁さんがネットで探して買っています。
まだまだ、暑い日が続くみたいですがご自愛下さいね。
十勝釧路方面へ釣りの旅に行ってきました。
暑い旭川を脱出して、涼しい道東へ♪

途中層雲峡の銀河の滝?(だったと思う)を見てきました。
下界に比べ、ここはかなり涼しく感じました。
足寄のドッグランで少し遊んだ後、一路釧路方面へ・・・

豚さんが沢山いた牧場の前でパチリ!
クレア(ウエスティ)は興味津々で豚さんを見ていました(笑)


途中。
一時期デカイアメマスが釣れていたという厚内漁港へ寄ってきました。
もう既に釣れなくなったらしく、人もまばらでした。
みんなマッタリと座りながらルアーを投げていました(笑)
底から更に東へ・・・

今年もイルカに出逢うことが出来ました♪
ここに来るとかならずイルカを見ることが出来ます♪
シャッターを押すタイミングが悪く、背びれしか写らなかったのですが・・・
車中泊をしながらの釣り。
釣果の方はというと、僕が数度のバラシ。
嫁さんが1本ランディング。
激シブの道東でした(涙)
それでも、クレアは体調も良く元気よく楽しく過ごしてくれました。
潮風を浴びてかもめや寄せる波を見ているだけでも楽しかったみたいです♪
魚は釣れなかったけど、釧路と帯広のドッグカフェに行ってきました♪
釧路は「ドッグカフェ wonderful」


明るい店内で、グッズも沢山置いてありました。
来店ワンちゃんに、オヤツをくれるのも魅力的です。
クレアは鳥のササミをゆがいたものをチョットだけ食べました♪
素敵なお店でした。
近くによく行っていた釣具店があり、アメマスが釣れる鶴見橋もあるのが魅力的(笑)
帯広は「Happy wan」


ドッグカフェという寄り、僕らが普通に利用できるカフェという感じ。
コギーちゃんが看板犬でした。
釣り場に近くにドッグカフェがあるので、これからは少し釣りに行く機会を増やしていこうと思います。
温泉旅館もいいけど、車中泊の方がクレアは落ち着けるみたい。
二人の間で、ヘソ天で寝ていました(笑)
次回は知床編です♪
キトウシ森林公園でドッグショーがあるということで、見に行ってきました♪

シュナちゃんが出ていました。
残念ながら、今回もウエスティはいませんでした・・・

ベンチで休んでいても、暑くてハァハァしています。
早々に森林公園を後にして、「sunny spot」へ行きました。
(sunnyspotのblogです→http://blog.goo.ne.jp/sunnyspot_2006/1)

なんと!カエルを発見。
雨蛙でしょうか。
クレアが到着してすぐに、ロッキーとポコタンもやってきました♪



ロッキーはクレアと血縁関係にあります♪
オモチャ大好き!とっても元気♪
あまりにも暑くて店内で休んでいると、ジェイドちゃん、ルビー君、海タンもやってきました♪


ルビー君(左)とジェイドちゃん(右)

海タン。
ジェイドちゃんと海タンはクレアの親戚です。
ルビー君はケアンテリアのパピーです♪

店内はエアコンがきいていて涼しいので、ジェイドちゃんはマッタリとしています(笑)
飼い主達が涼んで食事をした後、みんな一緒にランで遊びました♪

クレアとルビー君。
気が合うみたい♪

ルビー君、海タン、ジェイドちゃん。
モコモコフワフワウエスです。


シュナウザーのルナちゃんを囲んで、遊んでいます。
ルナちゃんは、これだけ多くのテリアに囲まれても物怖じせず、堂々としていました。
久しぶりに沢山のウエストご対面。
最近はフワモコ系のウエスが多いみたいです。
【タグ】 Westy Terrier ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア ウエスティ
トラックバック(0) |
yuki-mame わぁ、ウエスがいっぱい!
しかも、みんなふわもこさん♪
親戚さんだから、似てるのかなぁ(⌒▽⌒)
北海道も、やっぱり暑いのね(´へ`)
kattsuman yuki-mameさん
朝晩やっと涼しくなりました♪
日中はまだ少し蒸し暑いですが、夕方以降は快適に過ごせています。
フワモコ系のウエスティ。
毛質がかなり柔らかいですが、見ていると癒されます♪
こんにちは
海たんのママ 先日は遊んで頂きありがとうございます
楽しかったです
皆、可愛いですよね
クレアちゃんとは本当に不思議な縁を感じます
牛小屋で、出会ってから
姫と親戚さんだったり
もこたんとお互い親戚さんだったり
ロッキー君とお互い親戚さんだったり
凄い素敵な縁に海に感謝です
また、あそんでくださいね~
次はもこたんに会いに行きたいですね
kattsuman 海たんのママさん
先日は遊んでいただいてありがとうございます。
かなりきかん坊なクレアですが、これからもよろしくお願いします(笑)
函館行きたいですね。
我が家のウエスティず物語(http://westys.blog84.fc2.com/)のKaiDadも函館に住んでいるので、函館でプチオフ会なんか開けたら楽しいでしょうね。
日にちが合えば是非ご一緒したいです♪
サボっている間、色々なところへ行き、沢山のワンコに会いました。
その模様はおいおいアップしたいと思います。
今日はクレアの食事の様子を♪


嫁さんがクレアのご飯を用意し始めると、台所にやってきます(笑)
クレアのフードはロイヤルカナンの消化器サポートの療法食。
それを更にお湯でふやかしてあげています。


ふやかすと匂いが広がるので、とっても気になります(笑)
伸び上がって台所の上を見ようとします。

更にはジャンプして台所の上を見ようとします(笑)
でも、ふやけるまで少し時間がかかるので、ちょっとの間おあずけ・・・

ご飯の時間が来ても、ほんの数秒の「待て」が待っています。
こうしてクレア(ウエスティ)は毎日ご飯を貰っています。
「待て!」がちゃんと出来る、お利口さんのクレアでした♪
次回は5ウエス大集合です♪
トラックバック(0) |
びま クレアちゃんが台所で飛んでいるところ・・・
すごいです。それでもマテもできるとは。。
空飛ぶイヌ?
胡桃ママのおっと なんか モモンガかムササビって感じで
このまま 空に飛んで行きそうですねー(爆)
空中浮遊が出来るのか・・・
まさか 新興宗教に入信?
kattsuman びまさん
「まて」は小さい頃からやっていたので、ちゃんと身についているようです(笑)
ただ、作っているときの匂いだけは我慢できないようで、ずっと台所の周りをウロウロしています(笑)
kattsuman 胡桃ママのおっとさん
某新興宗教の教祖を狙っています(笑)
飛んでいる姿は、毛がなびいてモモンガの皮膜みたいですよね。
いつか空を飛べるようになるかな(笑)
【タグ】 Westy Terrier ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 犬 ペット ウエスティ 車中泊
トラックバック(0) |
オルベリ ボクも持っていますよ。
すごく快適です。
装着するのもとっても簡単です。
ただ2年前に車を変えてから、使おうとしたらハードトップで使えませんでした(涙)。
その時まで自分の車がハードトップだと、まったく認識していませんでした。
知床、楽しんできて下さいね。
kattsuman オルベリさん
これ、かなり良かったです。
夜涼しくても、窓を閉め切るとどうしても空気がよどんでしまうので、かなり重宝しました♪
8/1(日)
小樽で開催された、ドッグショーへ行ってきました♪
あいにくの雨で、ワンちゃん達も大変そう・・・
残念ながら、ウエスティは出ていませんでした。
今週末(8/8)は東川町のキトウシ森林公園で開催されるそうです。
興味のある方は是非行ってみてください。
雨が激しかったので、早々に会場を後にし、ドッグラン巡り(笑)
まず最初は、札幌にある「アズール」さんへ。
広くて清潔な室内ドッグランです。
アズールのblogにクレア(ウエスティ)を載せていただきました♪
涼しくて快適だったのですが、僕らが行ったときはワンちゃんがあまりいなかったので、別のランへ。
「ドッグラン・クオ」
ここも室内ドッグランです。
検索すると、何故かyoutubeでビデオが流れていました(笑)
ここで、偶然にも遠い親戚のジェイドちゃんに会いました♪
弟のルビーちゃん(ケアンテリア)も一緒です。
可愛いショットが撮れたのですが、光量が足り無くブレブレです(涙)
ジェイドちゃんも”ふわモコ”系のウエスティです。
パパさん大好きな二人です♪
クレアも混じってスリーショット♪
あまり絡みはなかったのですが、ルビーちゃんのことは気に入ったみたいです♪
ウエスティのオフ会で一度あっただけだからかな・・・
次回はもっと絡めるかも。
そのあとペットショップによって浴衣と服を購入♪
つどーむでご飯を食べて、軽く散歩。
ファイターズのユニホームのお洋服を着てパチリ♪
暑かったけどとっても楽しかったです♪
次はどこへ行くですか?
(全ての写真はクリックすると、大きな画像が見られます800×600)
週末はワクワクします
クリックお願いします
【タグ】 Westy Terrier ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 犬 ペット ウエスティ ドッグラン
トラックバック(0) |
ボビーまま こんにちは~
クレアちゃん、色んな所に連れて行ってもらえて、いいな~

人見知りなんてしないんでしょう?
みんなに可愛がってもらえますね!
8日はキトウシでドッグショー?
見に行きたいな~
でも天気予報は雨マークが・・・
最近は日曜日って天気悪いですよね~
あっ!忘れずポチッ!していくからね(*^^)v
kattsuman ボビーままさん
結構人見知りするんですよ(爆)
ドッグショー。
うちも時間があったら行こうかなと思っています。
いろんなワンちゃんがいて楽しいですよね。
ただし、短期が良ければの話ですが・・・
⇒ kattsuman (09/07)
⇒ Mayママ (09/07)
⇒ kattsuman (09/07)
⇒ Mayママ (09/07)
⇒ ななしさん (02/03)
⇒ Mayママ (01/31)
⇒ コトタマ (09/07)
⇒ Kat Suzuki (06/27)
⇒ みっくんママ (06/24)
⇒ Kat Suzuki (05/29)
⇒ ジニィーママ (05/29)
⇒ Kat Suzuki (05/18)
⇒ みっくんママ (05/18)
⇒ Kat suzuki (05/12)
⇒ みっくんママ (05/12)
⇒ kattsuman (11/04)
⇒ kattsuman (11/04)
⇒ ダニエルママ (10/18)
⇒ みっくんママ (10/16)
⇒ kattsuman (01/11)
⇒ kattsuman (01/11)
⇒ みっくんママ (01/10)
⇒ あずきマム (01/01)
⇒ みっくんママ (11/13)
⇒ kattsuman (11/10)