今日は「山ガール」してきました♪
狙いは「ウド」だったんですが・・・
見つけられませんでした(涙)
そのかわり
たくさんの山菜が採れました
ピンぼけですが・・・
わらび
タラの芽
トゲトゲがあるのが特徴です
山に向かってGO!
笑っています(笑)
たくさんのワラビをGET
タラの芽もたくさんあったけど、昨日も食べたので、今日はほんの少しだけGET
ワラビは今あく抜き中
クレアは爆睡中
狙いは「ウド」だったんですが・・・
見つけられませんでした(涙)
そのかわり

たくさんの山菜が採れました

ピンぼけですが・・・
わらび

タラの芽
トゲトゲがあるのが特徴です

山に向かってGO!

笑っています(笑)

たくさんのワラビをGET
タラの芽もたくさんあったけど、昨日も食べたので、今日はほんの少しだけGET
ワラビは今あく抜き中

クレアは爆睡中

(全ての画像は、クリックすると大きくなります)
facebook←友達募集中
お昼ご飯は花七曜に行きました
本当はカフェべらもんとに行く予定だったのですが、行ってみたらおやすみでした
行く方は、問い合わせてからいったほうが良さそうです
いい子で待っています
ランチをいただきました
ヘルシーメニューです♪
ごちそうさまでした♪
本当はカフェべらもんとに行く予定だったのですが、行ってみたらおやすみでした
行く方は、問い合わせてからいったほうが良さそうです

いい子で待っています

ランチをいただきました
ヘルシーメニューです♪

ごちそうさまでした♪
追記を閉じる▲
スポンサーサイト
【タグ】 Westy ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 犬 ウエスティ 山菜 わらび タラの芽 アスパラ
トラックバック(0) |
ボビーまま こんばんは!
「山ガール」(笑)
でもたくさん収穫してきたんですね!!
タラの芽のテンプラ食べたい・・・
今日はお隣から「コゴミの胡麻和え」を頂きました。
初めて「コゴミ」って食べたの!
酒の肴に合いますな~
みっくんママ クレアちゃん、
笑ってますね♪可愛い〜です。
しあわせなお顔をしてますよ。
クレアちゃんが元気だと、
とても嬉しいです(^.^)
ヘルシーメニューいいですね。
我が家はヘルシーメニューなら、
毎日でも!
でも、スイーツは別腹です(^^)
kattsuman ボビーままさん
山はいいですよ
美味しいものがいっぱい生えています(笑)
今時期なら、ワラビが旬かな
フキもそろそろ良い感じだし
チョット足を伸ばせば、その辺中山菜だらけだから嬉しい季節です♪
kattsuman みっくんママさん
クレアは家族でお出かけすると、いつも嬉しそうにしています♪
特に山に行くと盛り上がります(笑)
狩猟本能が目覚めるのですかね
ここのカフェは地産地消で、美瑛付近のものを使っているので、とっても安全安心です
味もそこそこなので、景色を見るついでに寄るといいかも
先日レークサイド桜ヶ丘に行ってきたときの続きです
桜が山並みにポツポツと咲いていました
この日は暑かったので、裸でお散歩です(笑)
可愛らしい笑顔でポーズ♪
笑っています♪
カタクリとエゾエンゴサク
花びらの先が少し枯れ気味でした(涙)
背景がチョットごちゃごちゃしています
もう少し、絞りを解放気味にした方が良かったかなぁ
クレアは暑さでバテ気味です
先週はこんなにいい天気だったのに、今週は寒くて震え上がりました
暑いのも嫌だけど、寒いのも嫌い
来週は何処へ行こうか・・・

桜が山並みにポツポツと咲いていました

この日は暑かったので、裸でお散歩です(笑)

可愛らしい笑顔でポーズ♪

笑っています♪

カタクリとエゾエンゴサク
花びらの先が少し枯れ気味でした(涙)

背景がチョットごちゃごちゃしています
もう少し、絞りを解放気味にした方が良かったかなぁ

クレアは暑さでバテ気味です
先週はこんなにいい天気だったのに、今週は寒くて震え上がりました
暑いのも嫌だけど、寒いのも嫌い
来週は何処へ行こうか・・・
(全ての画像は、クリックすると大きくなります)
facebook←友達募集中
【タグ】 Westy ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 犬 ウエスティ Terrier 花 桜 北海道
トラックバック(0) |
チャッピー GWはお世話になりましたぁ(o^^o)
旅の記事の時にコメントしよーと思っていたのに、だいぶ出遅れてしまいました;^_^A
クレアちゃん 凄ーく良いお顔してますね〜どのお写真も笑顔♪
きっと楽しいお出掛けだったんですね(*^^*)
チャッピーはしかめっ面してる事が多いので(^◇^;)楽しいお出掛けたくさんすれば笑顔がパシャっと出来るかなぁ〜(*☻-☻*)
kattsuman チャッピーさん
こちらこそお世話になりました♪
クレアはお出かけが大好きなので、あまり行ったことがないところに行くとずっとニコニコしています(笑)
この日は少し暑かったのですが、風が気持ち良かったので、嬉しそうにしていました♪
北海道もようやく暖かくなってきたので、これからは、お出かけ日和です♪
KaiDad レイクサイド桜ヶ丘といえば
私の実家から車で10分程度です。
帰省するときのカイ&りくのお散歩コースですよ(^^)
やはり、内陸は暑いですね!
それでも、元気で笑顔なクレアちゃん
可愛いです(^^;v
帰省するときは遊んでくださ~い(^^)
今年は函館には来ないのかなぁ~?
kattsuman KaiDadさん
あら、そうなんですか
いいところに実家ありますね♪
丁度この日は暑くて人間もバテ気味でした
函館
すてきな所なんですが、遠くて(笑)
もし行ったら遊んで下さい
湯の川温泉入りたい(笑)
【タグ】 Westy ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 犬 ペット ウエスティ Terrier
トラックバック(0) |
KaiDad まじですか?
天気予報でも雪となっていましたが
本当に降るとは(*_*)
kattsuman KaiDadさん
湧別のチューリップを見に行こうと考えていたんですが・・・
峠が雪なので止めました
さすがに夏タイヤは・・・
危険すぎるしスタットレスに交換するのが面倒だし
砂川のハイウェイオアシスで遊んできました♪
旅行記も最後です
まだまだ写真もたくさんあるのですが・・・
とりあえず
ブランシェの前で記念撮影♪
また、いつかみんなで会いたいですね♪
いい温泉でした♪
このあと、クルミそばを食べに僕らは上田へ
着いたのが開店時間前だったので、近くの真田氏歴史館へ
そこにいた人と一緒に記念撮影(笑)
六文銭で有名な真田幸村の里へ寄り道
お散歩に丁度いい場所でした
クルミそばで有名な「元祖真田流手打そば 佐助」
古民家を移築して立てられた、雰囲気のあるお店です
そば自体は期待しすぎた感もあるのですが、普通
たれは、味噌だれにクルミをすり下ろしたものを入れて食べます
ここまでは、「う~ん」と思ったのですが、ネギを入れると格段と美味しくなりました
左:薬味 中:味噌風味ダレ 右:すり下ろしクルミ
戸隠で食べたそばがあまりにも美味しかったので、チョット期待はずれでした
が、田舎風が好きな人は好みかもしれませんね
この後、安曇野のわさび園に行きました
一番の期待はわさび丼です
わさび丼自体は結構いけてたのですが・・・
セットのそばが不味くて幻滅
もうここには行かなくていいかな
っていうか、一度食べたので、自分でも作れそうです(笑)
でも、いつか静岡のかどやでは食べてみたい気がします
このあと、ひたすら北へ・・・
磐梯山SAで目覚めました
そして、今回最後の目的地に移動
まだまだ写真もたくさんあるのですが・・・
とりあえず

ブランシェの前で記念撮影♪
また、いつかみんなで会いたいですね♪

いい温泉でした♪
このあと、クルミそばを食べに僕らは上田へ

着いたのが開店時間前だったので、近くの真田氏歴史館へ
そこにいた人と一緒に記念撮影(笑)

六文銭で有名な真田幸村の里へ寄り道
お散歩に丁度いい場所でした

クルミそばで有名な「元祖真田流手打そば 佐助」

古民家を移築して立てられた、雰囲気のあるお店です
そば自体は期待しすぎた感もあるのですが、普通
たれは、味噌だれにクルミをすり下ろしたものを入れて食べます
ここまでは、「う~ん」と思ったのですが、ネギを入れると格段と美味しくなりました

左:薬味 中:味噌風味ダレ 右:すり下ろしクルミ
戸隠で食べたそばがあまりにも美味しかったので、チョット期待はずれでした
が、田舎風が好きな人は好みかもしれませんね
この後、安曇野のわさび園に行きました

一番の期待はわさび丼です
わさび丼自体は結構いけてたのですが・・・
セットのそばが不味くて幻滅
もうここには行かなくていいかな
っていうか、一度食べたので、自分でも作れそうです(笑)
でも、いつか静岡のかどやでは食べてみたい気がします
このあと、ひたすら北へ・・・

磐梯山SAで目覚めました
そして、今回最後の目的地に移動
(全ての画像は、クリックすると大きくなります)

乳頭温泉です
ガイドブックを見る度に、あの白濁した温泉に憧れていました
山奥の鶴の湯に入る前に、手前の食事処で昼ご飯

鶴の湯は日本秘湯を守る会にも認定された、温泉です

A定食を食べました
芋煮は素朴な味で美味しかったです

そして鶴の湯
泉種は4つ
どれも含硫黄の泉質です
比較的温めの湯ですが、硫黄成分がガンガン体に染みこんでくるのがわかります
あがった後も、硫黄臭が体から沸き立ちます(笑)
温めの湯なので、長風呂できますが、その分のぼせに注意
実際、湯船の脇でのぼせて座り込んでいる男の人がいました

乳頭温泉からの帰り道
桜並木の街道が続いていました

温泉に入っている間待っていたクレアも、嬉しそうに走っていました

このあと、北へ
青森に向かいました
疲れたけど、すてきな出逢いがたくさんあり、いい旅になりました
一番の目的である善光寺にお参りもでき、本当にいい旅だったと思います
遊んでくれた皆さんありがとうございます
またいつかどこかで・・・
追記を閉じる▲
トラックバック(0) |
カイまま GW楽しかったですね🎵
又、数年後 一緒に海渡れるの楽しみにしてます。色々 お世話になり、ありがとうございました🙇
おつかれさま~!
yuki-mame みんな、事故ることなく、
無事におうちに帰れて、よかった!(^^)!
ブランシェ、いいお宿だったね(*^^)v
予約してくれて、ありがとう!
「くるみ蕎麦」に「わさび丼」に「芋煮」
またまた、美味しいものがてんこ盛り(^○^)
いろりで戴く「芋煮」は風情があるなぁ。
真田幸村の里で、このオジサンはだ~れ?
施設の方? 戦国ファンの方?
隣りでヘルメット(なんて言うんだっけ?)
被ってるクレアママさんの、ボカシ外して~\(~o~)/
きっとまた、集合しようねヽ(^o^)丿
ゆきのんパパは、あれだけ北海道の冬の恐さを聞いても、
サンピラーをあきらめてないみたい(>_<)
私は、夏がいいな~♪
kattsuman カイままさん
長旅お疲れ様でした
楽しかったですね
僕らはグルメ三昧でしたが(笑)
わんこがシニアになる前に海渡りたいですね♪
kattsuman yuki-mame
お疲れ様でした
みなさん無事に帰宅されたようで、本当に良かったです♪
真田の里の鎧甲のおじさんは、案内係の人かな???
カブトを嫁さんに、クレアにはツツジの花の付いたカチューシャを付けての撮影です(笑)
冬の北海道
寒さは何とかなると思いますが、車の運転が結構大変かも
サンピラーは条件が合わないと難しいかもしれませんが、ダイヤモンドダストなら、寒い日ならいつでも見られます(笑)
でも、夜明け近くの撮影は、機材準備している間に人間が凍ってしますかも(笑)
おつかれさまでした。
KaiDad GWお疲れさまでした。
クレア家とはたぶん1年以上お会いしていなかったので
とっても嬉しかったです。
行きのフェリーも楽しく過ごすことができました。
これは幸先の良い、いい旅になりそうな予感!
とってもよいGWの旅となりました。
また、いつか一緒に海を渡りましょう(^^)
ちなみに我が家のカイはすでにシニアです。
お疲れさまです・・
あずきマム 帰りもいっぱいお楽しみでしたね~♪♪
風情のある温泉素敵です(^^♪
ほんと、お疲れさまでした~!!
楽しい疲れは心地いいかも~ですねうふふっ(*゚v゚*)
お宿での集合写真を見ていると、ニヤニヤしちゃいます(ё_ё)キャハ
北へは、なかなか行けないのでお写真見ているだけでも楽しいですヽ(^o^)丿
わが家も、ワンコより飼い主がシニアになる前にいっぱいお出かけしたいな♪
いつか北海道へも突撃したいで~す♪
また、みんなでお会いでいる日を楽しみにしていますね!!
p.s.
18日はお誕生日でしたね!!
(mixiでお知らせが・・そして、うちの母と一緒なの)
おめでとうございます♪♪この一年も楽しいこといっぱいありましように・・
kattsuman KaiDadさん
行きのフェリー
楽しかったですね♪
でも、最初に予約したわんこ用の部屋は、チョット残念でした
次回はあのフェリーはやめにします(爆)
天気にも恵まれいい旅行でした
次回は何年後かなぁ・・・
もっと時間があれば、ゆっくり回りたいところがたくさんでした
kattsuman 色付きの文字
誕生日
お祝いメッセージありがとうございます♪
あら、お母様と同じ誕生日でしたか
お母様もおめでとうございます♪
今度は是非北海道へ!
パパさんなら、大丈夫♪
それにあの車なら、のんびり車中泊しながら旅ができますよ♪
車中泊と宿泊を交互にすれば、結構リーズナブルな旅ができます♪
またみんなで一緒に、宿泊しながらお話がしたいですね
先日は、有難うございました。
みっくんママ クレアちゃんファミリーとお会い出来て、とても嬉しかったです😊
お写真も撮らせていただき、大切な記念写真になりました(o^^o)
クレアちゃん、おしとやかで、可愛い女の子ですね〜
メアリーと大違いです。
家の中では、なかなかの威張りん坊で。
善光寺へもいらして、美味しいお蕎麦に、良い旅になりよかったです。
ぜひまたこちらへ(^^)
今度は、我が家も宿泊したいです!
北海道にお邪魔した際は、
ぜひ宜しくお願いいたします。
kattsuman みっくんママさん
本当に楽しい旅になりました♪
クレアは旅行中もずっと元気で楽しそうにしていました
みんなでお泊まり
修学旅行みたいで楽しかったですよ(笑)
今度是非ご一緒しましょう
次は北海道ですね♪
一番有名店に行きたかったのですが・・・
売り切れでした
そこの手前にある有名店で戸隠そばをいただきました
古民家風で雰囲気があります
こしがあり、シッカリとした食感のそばです
そばつゆがいい!
北海道のたれとは違い、風味や返しは抜群です
値段も手頃
外にはベンチもあり、わんこも一緒に休憩できます
かなりの老舗のようです
そば湯も美味しかったです
そばは打ち手の腕が全てだと言われますが、今度は是非!一番の有名店で食べてみたいです
それにしても、長野のたれは本当に美味しかった
今度、北海道の霧立亭のそばを、長野の美味しいたれで食べてみたいです
売り切れでした
そこの手前にある有名店で戸隠そばをいただきました

古民家風で雰囲気があります

こしがあり、シッカリとした食感のそばです
そばつゆがいい!
北海道のたれとは違い、風味や返しは抜群です

値段も手頃

外にはベンチもあり、わんこも一緒に休憩できます

かなりの老舗のようです
そば湯も美味しかったです
そばは打ち手の腕が全てだと言われますが、今度は是非!一番の有名店で食べてみたいです
それにしても、長野のたれは本当に美味しかった
今度、北海道の霧立亭のそばを、長野の美味しいたれで食べてみたいです
トラックバック(0) |
yuki-mame kattsumanさん、食通だね~!
美味しいお店を、よく知ってるのね(*^。^*)
戸隠は、何度か行きながら、
ここで、お蕎麦を食べたことないの(@_@;)
1度、蕎麦粉のガレットを食べたくてお店に行ったら、
すんごい待ち時間で、諦めたのよ。
次回は、お蕎麦を食べる~!
kattsuman yuki-mameさん
本当は「うずら家」
(http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20000191/)
に行きたかったのですが、電話をかけたときには、売り切れですと言われました(涙)
とりあえず、戸隠方面に行ったら、そば屋がいっぱいありそうなので・・・
で、通り道に「ここ」と「たんぼ」がありました
それで、車がたくさん止まっているここでたべました。
次回は是非、「うずら家」か「そば茶屋極楽坊」で食べてみたいです
ブランシェのプールの様子
かなり粒子が粗いですが・・・
ルビー
温泉水のためか、いつもより泳ぎが良くなかったようです
クレアだけじゃ無かったんですね
ジェイドは高みの見物(笑)
でもこのあと、プールに落ちてしまいました
ルビーとジェイド
この後一緒に泊まっている子達も集まってきました
視線の先には・・・

おもちゃがあります
わんこも飼い主さんも楽しそうです
備え付けの長靴やウェーダーがあるので、誰でもわんこと一緒にプールに入ることができます♪
普段、もこもこの子達も濡れるとほっそりするからおかしいです(笑)
業務用のドライヤーも2台、トリミング台も2台設置してあるので、泳いだ後も安心♪
バスタオルもたくさん用意してありますよ♪
手ぶらでプールが利用できるのは、嬉しい限りです
泳ぎが苦手な子には、ライフジャケットもあるので利用してはいかがですか?
次回は旅の総集編
かなり粒子が粗いですが・・・

ルビー
温泉水のためか、いつもより泳ぎが良くなかったようです
クレアだけじゃ無かったんですね

ジェイドは高みの見物(笑)
でもこのあと、プールに落ちてしまいました

ルビーとジェイド
この後一緒に泊まっている子達も集まってきました
視線の先には・・・

おもちゃがあります

わんこも飼い主さんも楽しそうです


備え付けの長靴やウェーダーがあるので、誰でもわんこと一緒にプールに入ることができます♪
普段、もこもこの子達も濡れるとほっそりするからおかしいです(笑)
業務用のドライヤーも2台、トリミング台も2台設置してあるので、泳いだ後も安心♪
バスタオルもたくさん用意してありますよ♪
手ぶらでプールが利用できるのは、嬉しい限りです
泳ぎが苦手な子には、ライフジャケットもあるので利用してはいかがですか?
次回は旅の総集編
(全ての画像は、クリックすると大きくなります)
【タグ】 Westy ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 犬 ペット Terrier ブランシェ プール
トラックバック(0) |
あずきマム プールのお写真もいっぱい撮ってもらってたんですね~!!
あずきパパも、トレーナーみたいになってますね(笑)
あずきあいも必死で泳いでました・・本犬たちは迷惑だったかも^m^
裸ん坊さんになっただけでも見分けがつきにくいのに
濡れちゃうと余計分からなくなっちゃうww
ブランシェさん、温水プールにワンコと一緒に風呂も~♪
盛りだくさんでお宿でもいっぱい楽しめますね(*^^)v
yuki-mame みんな、ほっそりです~(笑)
ゆきのんも、泳いがせたかったな♪
次回は、プールも温泉も欲張りするぞ~!
kattsuman あずきマムさん
うちも、前回泊まったときはプールに入らなかったけど、今回は初日に入りました
プールも温泉水なので、わんこの肌にはいいと思います
ただ、泳ぎにくいみたいなので、わんこには迷惑だったかも(笑)
パパさん
たくさんのわんこと戯れて、とっても楽しそうでしたよ♪
kattsuman yuki-mameさん
次回は是非、両方楽しんで下さい
皮膚にいい温泉なので、浸かっているだけできっと良い効果が現れると思います
昨日と今日は近場で花見に行ってきました
昨日
神楽岡公園
桜をバックに写真を撮っていたら、カメラマンがわらわらと集まってきました(笑)
「写真撮っていいですか?」
と、撮影会が始まりました
200mm位の望遠を持っていた人達が、わざわざ広角レンズに付け替えてクレアを撮っていました
エゾエンゴサクとエンレイ草ををバックに
お顔にゴミが付いているのは愛嬌で(笑)
夕方のお散歩は旭山公園で
ここは旭山動物園の上にある公園です
iPhoneでも十分きれいな写真が撮れました
今朝の旭山公園
片栗の花は閉じていましたが、これはこれでおとぎ話のような雰囲気があります
エゾリスも歓迎してくれました♪
クレアさん
手足が泥だらけです(涙)
この後剣淵のレークサイド桜ヶ丘に移動します
次回はまた旅の続きです
昨日
神楽岡公園

桜をバックに写真を撮っていたら、カメラマンがわらわらと集まってきました(笑)
「写真撮っていいですか?」
と、撮影会が始まりました
200mm位の望遠を持っていた人達が、わざわざ広角レンズに付け替えてクレアを撮っていました


エゾエンゴサクとエンレイ草ををバックに
お顔にゴミが付いているのは愛嬌で(笑)

夕方のお散歩は旭山公園で
ここは旭山動物園の上にある公園です

iPhoneでも十分きれいな写真が撮れました
今朝の旭山公園

片栗の花は閉じていましたが、これはこれでおとぎ話のような雰囲気があります

エゾリスも歓迎してくれました♪

クレアさん
手足が泥だらけです(涙)
この後剣淵のレークサイド桜ヶ丘に移動します
次回はまた旅の続きです
(全ての画像は、クリックすると大きくなります)
暑さと疲れでほとんど写真を撮ってませんが・・・
少ない写真から一部を・・・
ここはウッドチップが多く敷き詰められていました
あいちゃん
チャッピーちゃんとあいちゃん
クレア
ゆきちゃん、のんちゃん
ギリク君とメアリーちゃん
メアリーちゃんはクレアの親戚です
くらら&リキ&チャッピー
momoちゃん
リク&カイ&ジェイド&ルビー
北海道組です
メアリー&あずき&あい
ダニエル君
後半は入ってすぐのランがウエスティでいっぱいになりました
楽しかったね
少ない写真から一部を・・・

ここはウッドチップが多く敷き詰められていました

あいちゃん

チャッピーちゃんとあいちゃん

クレア

ゆきちゃん、のんちゃん

ギリク君とメアリーちゃん
メアリーちゃんはクレアの親戚です

くらら&リキ&チャッピー

momoちゃん

リク&カイ&ジェイド&ルビー
北海道組です

メアリー&あずき&あい

ダニエル君
後半は入ってすぐのランがウエスティでいっぱいになりました
楽しかったね
(全ての画像は、クリックすると大きくなります)
【タグ】 Westy ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 犬 ペット ウエスティ ドッグバケーション
トラックバック(0) |
楽しかったですね~♪
あずきマム 訪問が遅くなりましたぁ!!(^^ゞ
とっても楽しいGWをありがとうございました♪♪
お久しぶりにお会いできて嬉しかったで~す!!
ランで嬉しそうにしているあいを撮ってもらって嬉しいな♪
すっかり舞い上がってしまった飼い主です(^^ゞ
親戚さん一同でお写真撮ればよかったなぁって、帰ってから後悔しています^^;
また、今度のお楽しみにしていますね(^_-)-☆
yuki-mame 走ってるクレアちゃん、可愛い~!
嬉しそうだなぁ♪
ラブラブチェアーは、みんな照れてたね(笑)
kattsuman あずきマムさん
楽しいGWでしたね
親戚さん一同で写真撮れば良かったです
暑さでそんなことすっかり忘れてました(涙)
kattsuman yuki-mameさん
ラブラブチェアー(笑)
あんなのがあるドッグランは初めてです(笑)
広くて楽しいドッグランでした♪
あずきマム 訪問が遅くなりましたぁ!!(^^ゞ
とっても楽しいGWをありがとうございました♪♪
お久しぶりにお会いできて嬉しかったで~す!!
ランで嬉しそうにしているあいを撮ってもらって嬉しいな♪
すっかり舞い上がってしまった飼い主です(^^ゞ
親戚さん一同でお写真撮ればよかったなぁって、帰ってから後悔しています^^;
また、今度のお楽しみにしていますね(^_-)-☆
yuki-mame 走ってるクレアちゃん、可愛い~!
嬉しそうだなぁ♪
ラブラブチェアーは、みんな照れてたね(笑)
kattsuman あずきマムさん
楽しいGWでしたね
親戚さん一同で写真撮れば良かったです
暑さでそんなことすっかり忘れてました(涙)
kattsuman yuki-mameさん
ラブラブチェアー(笑)
あんなのがあるドッグランは初めてです(笑)
広くて楽しいドッグランでした♪
ブランシェで朝食をとった後、鬼押し出し園へ
以前旅行でこちら方面に来たとき、ここの前を何度か通ったのですが、立ち寄ったのは初めて
奥に浅間山が見えます
中に入ると、高山植物やいい眺望が見られるようですが、入り口で失礼(笑)
このあと、ドッグランへ移動しました
北軽井沢にあるドッグラン
とっても広くて、駐車場に車がいっぱいでも、中は余裕があります
入ってすぐのラン
ここだけでも、普通のドッグランの広さがあります
施設面積約2000坪!
とにかく広かったです(写真はこちら)
僕はカフェ丼を食べたのですが、値段も手頃で美味しかったです♪
(メニューはこちら)
かなりの数のウエスティが集まりました
ケアンの集まりも♪
総勢20頭以上のテリアがここのランに集合!
テリアはやっぱり可愛いです♪
この後カフェによってケーキをいただきました
ランにいたときは暑かったのですが、ここでお茶していると気温が下がって寒いくらいでした
さすが山の中の避暑地です
次回へ続く

以前旅行でこちら方面に来たとき、ここの前を何度か通ったのですが、立ち寄ったのは初めて

奥に浅間山が見えます
中に入ると、高山植物やいい眺望が見られるようですが、入り口で失礼(笑)
このあと、ドッグランへ移動しました

北軽井沢にあるドッグラン

とっても広くて、駐車場に車がいっぱいでも、中は余裕があります

入ってすぐのラン
ここだけでも、普通のドッグランの広さがあります
施設面積約2000坪!
とにかく広かったです(写真はこちら)

僕はカフェ丼を食べたのですが、値段も手頃で美味しかったです♪

(メニューはこちら)

かなりの数のウエスティが集まりました

ケアンの集まりも♪
総勢20頭以上のテリアがここのランに集合!
テリアはやっぱり可愛いです♪
この後カフェによってケーキをいただきました

ランにいたときは暑かったのですが、ここでお茶していると気温が下がって寒いくらいでした
さすが山の中の避暑地です
次回へ続く
(全ての画像は、クリックすると大きくなります)
【タグ】 Westy ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 犬 ドッグバケーション
トラックバック(0) |
ダニエルママ こんにちは!
ダニエルママです。
先日は、初めてお目にかかれて嬉しかったです(*゚▽゚*)
あまりお話はできませんでしたが、
かわいいクレアちゃんに会えただけでハッピーでした。
これからもよろしくお願い致します。
また、お会いすることができるのを楽しみにしております。
避暑地だけど
yuki-mame 北海道の方に「寒い」って言われると驚く~!
さらに、奈良は底冷えするって言ってたね(笑)
奈良県民は真冬の北海旅行も、耐えられそうかしら(^^ゞ
ペロンチョのクレアちゃん、ぬいぐるみみたいね

kattsuman ダニエルママさん
初めてお目にかかれてよかったです♪
クレアは暑さにやられて、あまり動かず・・・
家もほとんど色々な方とお話しできなかったです(涙)
またお会いできることを楽しみにしています♪
kattsuman yuki-mameさん
北海道の冬は暖かいですよ♪
家から外に出なければ(笑)
外は寒いので、予備のバッテリーを用意しておいたほうがいいかも
今のカメラは凍り付いたりすることはないけど、バッテリーの持ちは悪くなります
凍てつく朝の寒さは、寒いと言うより痛いです(涙)
ママさんに抱っこされているクレアちゃん
Night Walker ぬいぐるみみたいに可愛いね!
北軽井沢は お気に召されましたかぁ?北海道には敵いませんが 自然がいっぱいです。
ドッグバケ 良いですよね~芝が青々したら綺麗だろうなぁ~また行ってみたいランです

先日お会いしたらっきーと翔の飼い主です。
らっきーM 本当にちょっとしかご挨拶できなくて残念でした。
実は後からクレアちゃんと翔が遠いのですけど親戚さんって知って、、、
もっとお話させて頂けば良かったと、、本当にお騒がせしてすみませんでしたm(_ _)m
今度は是非ゆっくりお話ししたいです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します
kattsuman Night Walkerさん
長野周辺は、そばが美味しくて感動しました♪
草津、軽井沢周辺も自然がたくさんあっていいところですよね♪
北海道も自然、温泉がたくさんあっていいとこですよ
今度是非いらして下さい。
kattsuman らっきーMさん
先ほどHOUDY見て、気がつきました
今振り返れば、クレアの親戚さんが、あのときたくさんいました
また、そちらに行く機会があれば、是非ご一緒して下さい
5/4 早朝
朝のお散歩は、湯畑に行くことに
草津観光の定番です
道すがら、「地蔵の湯」という無料のお風呂と足湯がありました
お風呂は8時からなので、残念ながら入れませんでした(午前7時前だったので)
とりあえず記念撮影
湯畑です
モニュメントの上で記念写真
朝早いのに、思ったよりも人がいてビックリ!
硫黄の成分が沈殿しています
偶然「ゆもみちゃん」がいたので、一緒に写真を撮ってもらいました♪
このあと、坂道を上ってブランシェに帰りました(涙)
ここが宿です
ワンコと泊まれる宿も増えているみたいなので、いつか、制覇したいです
次回は、ドッグランで遊んだ様子です
朝のお散歩は、湯畑に行くことに
草津観光の定番です

道すがら、「地蔵の湯」という無料のお風呂と足湯がありました
お風呂は8時からなので、残念ながら入れませんでした(午前7時前だったので)
とりあえず記念撮影


湯畑です

モニュメントの上で記念写真
朝早いのに、思ったよりも人がいてビックリ!

硫黄の成分が沈殿しています

偶然「ゆもみちゃん」がいたので、一緒に写真を撮ってもらいました♪
このあと、坂道を上ってブランシェに帰りました(涙)

ここが宿です
ワンコと泊まれる宿も増えているみたいなので、いつか、制覇したいです
次回は、ドッグランで遊んだ様子です
(全ての画像は、クリックすると大きくなります)
【タグ】 Westy ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 犬 ペット 草津 湯畑 硫黄
トラックバック(0) |
ザンネン!
yuki-mame ゆきのんは、ゆもみちゃんに会えなかったよ(^^ゞ
チェックアウト後に行った湯畑は、すっごい人でした。
温泉まんじゅう買っただけ~!
kattsuman yuki-mameさん
ゆもみちゃんは、早い時間にいるのかもしれませんね(笑)
朝イチは観光できて楽しかったですよ♪
yuki-mame ゆきのんは、ゆもみちゃんに会えなかったよ(^^ゞ
チェックアウト後に行った湯畑は、すっごい人でした。
温泉まんじゅう買っただけ~!
kattsuman yuki-mameさん
ゆもみちゃんは、早い時間にいるのかもしれませんね(笑)
朝イチは観光できて楽しかったですよ♪
ブランシェについて、プールで泳ぎました
泳げると思っていたのですが、沈み気味に・・・
手で支えながら、泳いでみました
あんまり気に入らなかったみたい
この後浅いところで半身浴
温泉が温いので、それもイマイチでした
濡れるとこんなに細くなってしまいます(笑)
夜、ペットと一緒に入れる温泉に入って、タップリ楽しみました♪
(クレアは熱めの温泉が好きです)
次回は草津観光編・・・

泳げると思っていたのですが、沈み気味に・・・

手で支えながら、泳いでみました


あんまり気に入らなかったみたい
この後浅いところで半身浴
温泉が温いので、それもイマイチでした

濡れるとこんなに細くなってしまいます(笑)
夜、ペットと一緒に入れる温泉に入って、タップリ楽しみました♪
(クレアは熱めの温泉が好きです)
次回は草津観光編・・・
(全ての画像は、クリックすると大きくなります)
【タグ】 Westy ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 犬 ペット 草津 温泉
トラックバック(0) |
ライフジャケットが有れば・・・
Night♂walker クレア嬢は ちゃんと泳げるのかなぁ?^^v
うちも泳ぎは苦手ですw
しかし パパさん 事前リサーチしてたんですね!
胴付き長靴持参とは あっ晴れ!ですよ\(○^ω^○)/
kattsuman Night♂walkerさん
ここの宿は、わんこ連れにはお勧めです
わんこのためによく考えられた宿だと思います
プール
温泉成分のせいか、浮力が少なかったです
クレアは一応泳げるはずなので、彼女もビックリしていました
ウェーダーは宿のものです♪
自分のは持参しませんでした
yuki-mame ゆきのんは、プールはパスしたけれど、
泳げる子達の飼い主さんが、泳ぎにくそうだったって
言ってらしたもんね(@_@;)
真水と温泉水では、なにか違うのかなぁ。
misa クレアちゃん細ーい!
ジェイドと同じで上げ底だったのね♪
kattsuman yuki-mameさん
温泉成分が浮力を無くしてしまうんですかね???
でも、プールも温泉なので皮膚病の子にはいいみたいです
プールに入っても毛がサラサラになります♪
kattsuman misaさん
もこもこの子は太ってみられるけど、濡れると濡れ鼠になってしまします(笑)
ジェイドもプールから落ちて、ビックリ!
あそこのプールは、慣れないと泳ぎにくいかも
Night♂walker クレア嬢は ちゃんと泳げるのかなぁ?^^v
うちも泳ぎは苦手ですw
しかし パパさん 事前リサーチしてたんですね!
胴付き長靴持参とは あっ晴れ!ですよ\(○^ω^○)/
kattsuman Night♂walkerさん
ここの宿は、わんこ連れにはお勧めです
わんこのためによく考えられた宿だと思います
プール
温泉成分のせいか、浮力が少なかったです
クレアは一応泳げるはずなので、彼女もビックリしていました
ウェーダーは宿のものです♪
自分のは持参しませんでした
yuki-mame ゆきのんは、プールはパスしたけれど、
泳げる子達の飼い主さんが、泳ぎにくそうだったって
言ってらしたもんね(@_@;)
真水と温泉水では、なにか違うのかなぁ。
misa クレアちゃん細ーい!
ジェイドと同じで上げ底だったのね♪
kattsuman yuki-mameさん
温泉成分が浮力を無くしてしまうんですかね???
でも、プールも温泉なので皮膚病の子にはいいみたいです
プールに入っても毛がサラサラになります♪
kattsuman misaさん
もこもこの子は太ってみられるけど、濡れると濡れ鼠になってしまします(笑)
ジェイドもプールから落ちて、ビックリ!
あそこのプールは、慣れないと泳ぎにくいかも

昨日は善光寺に行ってきました

ペットと一緒にお参りするとそのペットは、来世は人間に生まれ変われるそうです

勿論クレアと一緒に参拝してきました
このお寺はとても雰囲気が良く、光の入り方が気持ちが良かったです


クレアもニコニコしながら、お寺の中を散策しました


善子さんと花子さん♪
頭と体に花が飾ってありました


記念に陣笠を買って、次の場所へ移動です
続きは、また
(全ての画像は、クリックすると大きくなります)
【タグ】 Westy ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 犬 ペット 善光寺
トラックバック(0) |
びま アクティブに行動されてますねぇ。
クレアちゃん、楽しそうです。
セルティのキャリーリュック、いいですねっ。
欲しくなっちゃうのですけど我が家は2頭だから
ってあきらめちゃうのです。
天候も良くて良かったですね!
Night♂walker ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪
昨日は お疲れさまでしたぁ~
善光寺はワンコ連れでは行った事がございません。なかなかイイ感じですよねぇ
写真も素敵に撮れてますよぉ~
下から2番目の画像 一瞬見たら どうなってるのか わからんかったですw クレア嬢のバックから足が出てたから(爆)
kattsuman びまさん
このリュック
もの凄くお勧めです
とっても使い勝手いいですよ
2頭飼いなら、前後に背負えばいいですね(笑)
kattsuman Night♂walkerさん
善光寺
いいですよね
光や風が清浄で、そこにいるだけで気持ちが洗われます
とっているときにはわからなかったのですが、おもしろ写真になっていますね(笑)
善光寺さん
yuki-mame 次回はぜひ、ゆきのん連れで行きたいです^^
カートより、バッグのほうがよかった?
陣笠、かわいい~!
旅犬クレアちゃんには、ぴったりよ(*^^)v
misa 善光寺も行きたかったです。
朝早くだと、そんなに混んでいないんですね。
ジェイルビがこのままの性格で人間に生まれ変わったら…
きっと友達できないだろうな~(>_<)
kattsuman yuki-mameさん
善光寺
石畳が多いので、エアーバギーのほうがいいかも
(タイヤに空気が入るもの)
普通のカートだと、振動が結構来るかもしれませんね
このキャリーバックは、全面から顔が出せるので、クレアも一緒に観光できます
横がメッシュになっているので、風通しもよく、涼しいみたいです
kattsuman misaさん
思ったよりも人がいなくて、快適に観光できました
友達増やさなくても、減らさなければ大丈夫(笑)
【タグ】 Westy ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア 犬 旅行 長野
トラックバック(0) |
おつかれさま~(*^^)v
yuki-mame 楽しい、楽しい、GWになりました♪
ホントに、ありがとうヽ(^o^)丿
桜に囲まれたクレアちゃん、可愛い!
小布施SAは、広くてキレイだったでしょ^^
kattsuman yuki-mameさん
楽しいGWでした♪
ここのSA桜がとっても綺麗でした♪
近所じゃあまり見られない八重桜
クレアも香りを嗅いで嬉しそうにしていました♪
yuki-mame 楽しい、楽しい、GWになりました♪
ホントに、ありがとうヽ(^o^)丿
桜に囲まれたクレアちゃん、可愛い!
小布施SAは、広くてキレイだったでしょ^^
kattsuman yuki-mameさん
楽しいGWでした♪
ここのSA桜がとっても綺麗でした♪
近所じゃあまり見られない八重桜
クレアも香りを嗅いで嬉しそうにしていました♪
| ホーム |
⇒ kattsuman (09/07)
⇒ Mayママ (09/07)
⇒ kattsuman (09/07)
⇒ Mayママ (09/07)
⇒ ななしさん (02/03)
⇒ Mayママ (01/31)
⇒ コトタマ (09/07)
⇒ Kat Suzuki (06/27)
⇒ みっくんママ (06/24)
⇒ Kat Suzuki (05/29)
⇒ ジニィーママ (05/29)
⇒ Kat Suzuki (05/18)
⇒ みっくんママ (05/18)
⇒ Kat suzuki (05/12)
⇒ みっくんママ (05/12)
⇒ kattsuman (11/04)
⇒ kattsuman (11/04)
⇒ ダニエルママ (10/18)
⇒ みっくんママ (10/16)
⇒ kattsuman (01/11)
⇒ kattsuman (01/11)
⇒ みっくんママ (01/10)
⇒ あずきマム (01/01)
⇒ みっくんママ (11/13)
⇒ kattsuman (11/10)